
audiobook.jpの料金設定がよくわからない!
誰かわかりやすく説明して〜!
audiobook.jpは株式会社オトバンクが提供するオーディオブックサービス。
料金プランは3つがあって、ちょっと複雑なんですよね。
この記事では、オーディオブックで年100冊以上読了している私が、audiobook.jpの料金について解説します。
この記事を読むと、
- audiobook.jpの各料金プランについて
- 3つの料金プランを比較
- どのプランがおすすめ?
ということがわかります。
audiobook.jpは現在、14日間無料で利用できるキャンペーンを行っています。
無料期間内に解約すれば、お金はかかることはないので気軽に試せる機会です。
気になる方は、実際に無料で試してみてください。
14日間無料で試してみる
audiobook.jp(オーディオブック)とは?

audiobook.jpとは、プロのナレーターが朗読した本を耳で聴くサービス。
いつでもどこでも「ながら読書」が楽しめます。

また、書籍数ラインナップNo.1で、人気ビジネス書やベストセラー小説が数多く揃えられています。
3つの料金プラン
audiobook.jpには、3つの料金プランがあります。
会員区分 | 定額の聴き放題プラン | チケットプラン | 月額会員プラン |
料金 | 750円/月・1000円/月 | 1,500円/月・2,900円/月 | 550円~33,000円/月 |
書籍数 | 15,000点以上 | 23,000点以上 | 23,000点以上 |
特徴 | 14日間無料、要約付き | 単品購入30%OFF | 単品購入30%OFF |
以下では、それぞれの特徴を詳しく解説していきます。
※各プランは他のプランと併用可能です。
audiobook.jpの聴き放題プランとは?

15,000点以上のオーディオブックが聴き放題、初心者におすすめのプランです。
聴き放題の料金

聴き放題には、年割プランと月額プランがあります。
- 年割プラン:750円/月(一括払い9,000円)
- 月額プラン:1,000円/月
一括前払いの年割プランは、月額プランよりも約3ヶ月分お得です。
聴き放題のラインナップ

現在人気の作品は以下のとおりです。
- 硝子の塔の殺人
- スタンフォード式 脳と体の教科書〜疲れない・バテない・壊さない
- 9割捨てて10倍伝わる「要約力」
- 願いをかなえるお清めCDブック
- 世界のエリートが学んでいる教養としての哲学
- 自律神経の名医がつくった ぐっすり眠るためのCDブック
- オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
- 習慣が変われば人生が変わる
- できるリーダーは、「これ」しかやらない メンバーが自ら動き出す「任せ方」のコツ
- #真相をお話します
このように、ビジネス書や小説、健康に関する本も人気のようです。
他にも語学や講演会、アニメやラノベなども追加されていっています。
聴き放題デメリット
聴き放題プランのデメリットは、以下とおり。
- すべてが聴き放題対象ではない
- 新刊のラインナップが少ない
- 解約すると聴けなくなる
聴き放題で聴くことのできる作品は、プラン解約してしまったら聴けなくなります。
新作の作品が少ないのもデメリットの1つです。

しかし、最新書籍は月に3〜5冊ほど期間限定で公開されています。
期間限定ではありますが、十分楽しむことができますよ。
聴き放題のメリット
聴き放題プランのメリットは、以下のとおりです。
- 月額734円でコスパが良い
- 14日間無料期間がある
- 無料期間中に解約すればお金がかからない
- 本の要約を見ることができる(※聴き放題限定)
- 「聴く日経」で最新ニュースがわかる(※聴き放題限定)
「聴く日経」は最新ニュースを聴くことができるので、利用者の中では人気です。

さらに聴き放題プランでは、本の要約を見ることもできます。
「時間のない人」や「読む本に迷ってる人」におすすめの機能です。

新着作品もぞくぞく更新されていっているので、幅広くインプットすることができますよ。
>>audiobook.jp聴き放題プランの口コミ評判・使い方はこちら
14日間無料キャンペーン

audiobook.jp聴き放題は現在、初回限定で14日間の無料お試しキャンペーンを行っています。
今月限りの無料作品もあるので、チェックしてみてください。
>>キャンペーン詳細を見る
14日間無料で試してみる
audiobook.jpのチケットプランとは?

毎月発行されるチケットで、価格に関わらず対象のオーディオブック1冊を交換できるプランです。
チケットプランの料金

チケットプランには、2つのプランがあります。
- シングルプラン:毎月1,500円でチケット1枚もらえる(有効期限2ヶ月)
- ダブルプラン:毎月2,900円でチケット2枚購入もらえる(有効期限3ヶ月)
さらにどちらのプランも、500円分のポイントがもらえます。
ポイントは、1ポイント=1円でオーディオブック購入時に利用することが可能。
※ただし、ポイントの利用期限は1ヶ月です。

また、チケットプランでは「30%で人気作品を購入できるシークレットセール」に参加することもできます。
チケットプランのラインナップ

チケットプランでは、23,000点以上の中から交換することができます。
現在人気の作品は以下のとおりです。
- 現象が一変する「量子力学的」パラレルワールドの法則
- サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット
- 伝説の編集長が教える会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい
- 一生モノのジャズ名盤500
- なぜ、DXは失敗するのか?: 「破壊的な変革」を成功に導く5段階モデル
- 勝てる投資家は、「これ」しかやらない MBA保有の脳科学者が教える科学的に正しい株式投資術
- 数値化の鬼
- 13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海
- すばらしい人体 あなたの体をめぐる知的冒険
- 欲望の錬金術: 伝説の広告人が明かす不合理のマーケティング
このように、新刊やベストセラーを読むことができます。
この他にも、語学・文芸・ラノベ・講演会・アダルトなどのジャンルも充実していますよ。
チケットプランのデメリット
チケットプランのデメリットは次のとおりです。
- すべての本が対象ではない
- チケットには使用期限がある
価格に関わらず、チケットと交換できますが、対象となる本は限られています。
チケットには、使用期限もあるので注意しましょう。
チケットプランのメリット
メリットは次のとおりです。
- 高額な本でもチケット1枚と交換できる
- 入手した作品は解約後でも聴ける
- 毎月500ポイント(1ポイント=1円)をもらえる
- チケット会員限定のシークレットセール(30%OFF)に参加できる
チケットプランでは以下のような約3,000円ほどする作品でも、チケット1枚(1,500円)と交換することができます。

また、聴き放題とは違ってチケットプランで交換した本は、プラン解約後でも聴くことが可能です。
チケットプランを試してみる
audiobook.jpの月額プランとは?

月額プランは、オーディオブックをお得に購入できるプラン。
1ポイント=1円のポイントを毎月購入し、金額に応じてお得なボーナスポイントも付加されます。
月額プランの料金
月額プランの料金区分は以下のとおりです。
会員区分 | 料金(月額) | 付与ポイント |
月額会員 500 | 550円 | 610ポイント(60ポイントお得) |
月額会員 1000 | 1,100円 | 1,220ポイント(120ポイントお得) |
月額会員 2000 | 2,200円 | 2,450ポイント(250ポイントお得) |
月額会員 5000 | 5,500円 | 6,500ポイント(1,000ポイントお得) |
月額会員 10000 | 11,000円 | 13,450ポイント(2,450ポイントお得) |
月額会員 20000 | 22,000円 | 28,000ポイント(6,000ポイントお得) |
月額会員 30000 | 33,000円 | 42,000ポイント(9,000ポイントお得 ) |
月額金額が高くなるほど、ボーナスポイントも高くなります。
※複数のコースを同時に選ぶことはできません。
※ポイントの有効期限は6ヶ月です。
月額プランのラインナップ

月額プランでは、ベストセラーも最新作もお得に購入することができます。
現在人気の作品は以下のとおりです。
- サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福
- チーズはどこへ消えた?
- 君の膵臓をたべたい
- 医者が教える食事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しい食べ方68
- 九十歳。何がめでたい
- モデルが秘密にしたがる体幹リセットダイエット
- スマホを落としただけなのに
- 億男
- LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
- 7つの習慣―成功には原則があった!
月額プランのデメリット
月額プランのデメリットは次のとおりです。
- 本を買えば買うだけお金がかかる
いくらボーナスポイントがついたとしても、たくさん買えばそれだけお金もかかってきます。
月額プランのメリット
メリットは次のとおりです。
- オーディオブックの購入がとてもお得
- ボーナスポイントの有効期限が6ヶ月と、他のプランと比べて長い
- 入手した作品は解約後でも聴ける
月額プランの最大のメリットが、金額に応じてお得なボーナスポイントがつくこと。
33,000円コースを選べば、最大9,000円もお得にオーディオブックを購入することができます。
月額プランを試してみる
3つのプランを比較

ここでは、3つのプランがどんな人におすすめなのかを紹介していきます。
聴き放題プランはこんな人におすすめ
- オーディオブック初心者
- たくさん本を読みたい人
- コスパ読書を楽しみたい人
聴き放題プランの最大の特徴が月額734円という安さで、値段を気にせず自由に聴けること。
さらに14日間の無料期間は聴き放題プランにしかありません。
オーディオブックが初めてという方には、おすすめのプランになっています。
チケットプランはこんな人におすすめ
- 毎月1〜2冊ペースで本を読む人
- オーディオブックを安く買いたい人
- 解約してもオーディオブックを楽しみたい人
チケットプランは毎月もらえるチケットで、対象のどの本でも交換することができるプラン。
人気作や高額な本でも、安い値段で購入することが特徴。
さらに、購入した本は解約後も聴けるので、効率的に読みたい本だけを購入したい人にはおすすめのプランです。
月額プランはこんな人におすすめ
- 聴き放題のラインナップに満足できない人
- ベストセラーや最新作を購入したい人
- オーディオブックにかけるお金に余裕がある人
- 解約してもオーディオブックを楽しみたい人
月額プランは聴き放題プランでは物足りないと感じている人におすすめです。
料金は高くなりますが、最大9,000円もお得にオーディオブックを購入することができます。
ベストセラーや最新作も豊富に揃っているので、欲しい本だけ月額プランに入って購入することも可能ですよ。
audiobook.jpを賢く使う方法

ここからはaudiobook.jpを利用する前に、各プランを賢く利用する方法を紹介します。
順に解説していきますね。
①:まずは聴き放題の無料体験に登録
まずは聴き放題プランの14日間無料体験を利用しましょう。
期間中に解約すれば、一切にお金がかからないので、利用しない手はないです。
Audibleの無料期間も利用しよう!
Amazonが提供しているオーディオブックサービス、Audible(オーディブル)でも聴く読書が試せます。
しかもAudible(オーディブル)の無料体験期間は30日間!
audiobook.jpと合わせると約1ヶ月半、無料でオーディオブックが利用できます。
どちらが自分に合っているも試せるので、ぜひ登録してみましょう。
さっそく30日間無料体験を利用してみる
②:月額プランの高額プランに入ってすぐ解約
月額プランには、ちょっとずるい方法があります。
それは高額プランに入って、すぐに解約するというやり方。
- 33,000円のプランに登録し、42,000ポイントをゲット
- すぐに解約し、ポイントで本を購入
- ポイントがなくなれば、再登録
という方法です。
ポイントには6ヶ月の有効期限があります。
必要なときだけ登録してポイントをもらえば、コスパ良く本を購入することができますよ。
③:高額な本はチケットプランも併用するとおすすめ
例えば、3,000円と高額な本でも、チケットプランを利用すればチケット1枚と交換することが可能です。
聴き放題プランと併用することもできるので、高額な本はチケットプランを利用して上手に購入しましょう。
14日間無料で試してみる
audiobook.jpのよくある質問

audiobook.jpによくある質問をまとめました。
順に解説していきますね。
聴き放題プランで「聴く日経」を聴く方法は?
聴き放題プランに入っていれば、他のオーディオブック同様の方法で聴くことができます。
「聴く日経」は、日本経済新聞の最新ニュースを20分にまとめた音声コンテンツ。
平日毎朝6時に更新されます。
聴き放題プランと他のプランは併用できる?
どちらも同時に利用できます。
聴き放題プランを解約しても、オーディオブックは聴ける?
解約待ち期間なら、プラン有効期限が切れるまで聴くことができます。
聴き放題プランは2回目も適用される?
無料体験は初回のみです。
2回目からはすぐに料金が発生します。
聴き放題の作品はパソコン・MP3プレイヤーで再生できる?
できません。
聴き放題プランはスマホアプリ限定です。
月額会員のポイントは解約するとどうなるの?
解約後もポイントは残ります。
解約しても、使用期限までそのまま利用することができます。
まとめ

audiobook.jpには3つのプランがあります。
会員区分 | 定額の聴き放題プラン | チケットプラン | 月額会員プラン |
料金 | 750円/月・1000円/月 | 1,500円/月・2,900円/月 | 550円~33,000円/月 |
書籍数 | 15,000点以上 | 23,000点以上 | 23,000点以上 |
特徴 | 14日間無料、要約付き | 単品購入30%OFF | 単品購入30%OFF |
ちょっと複雑で難しいかもしれませんが、3つの特徴をとらえればお得にオーディオブックを利用することが可能です。
わからない方は、何度もこの記事を読んで理解してみてください。
14日間無料で試してみる
コメント